「エチゴビール」(エチゴビール株式会社),新潟県西蒲原郡 地ビール第一号で有名なアレですな。 ====== こしひかり越後ビール ====== 会社の同僚の出張土産として,こしひかり越後ビール,ピルスナー,ビアブロンドの競っセットを入手(2003年10月)。 コシヒカリと水を使用して仕込んだビール。しかし味は普通のビールですな。後味は3本の中で一番スッキリしているかも。 {{エチゴビール:ECHIGO_K.jpg}} ====== ピルスナー ====== 2003年10月,会社の同僚の出張土産として,入手。 ピルスナーの発祥地,チェコのアロマホップを使用だとか。ちょっと苦く酸味が強く残る。スッキリ感がうすい。 {{エチゴビール:ECHIGO_P.jpg}} ====== ビアブロンド ====== 2003年10月,会社の同僚の出張土産として,入手。 北米発祥のゴールデンエールタイプのビールらしい。ピルスナーと比較すると,香りは良いが味はややチグハグな感じ。珍しいタイプのビールなので期待していたが,香りと味わいとが調和というには やや 遠い かな。 {{エチゴビール:ECHIGO_BB.jpg}} ====== スタウト ====== 2004年3月の酒田出張のときに新潟駅のNEW DAYSで購入。 缶にはスタウトと書いてあるだけで,エチゴビールとは思えないラベル。味は他のタイプよりは個性的で,コクがあり美味いが,飲み始めの頃は苦味が強い。 {{エチゴビール:ECHIGO2.jpg}} ====== シェルト ====== 2005年2月,北千住のマルイで購入。 ペパーミント配合で発泡酒の扱い。確かにミントの香りがする。飲んでもミントの味がするが,意外と違和感がない。さっぱりとした後味で,すっきりとして飲み易い。 {{エチゴビール:ECHIGO3.jpg}} ====== 有機栽培 ====== 2006年3月,草加のバリエで購入。 有機農産物で作ったピルスナー。黄金色。苦味がやや強い。後味のキレは良い。 {{エチゴビール:ECHIGO4.jpg}} ====== レッドエール ====== 2010年7月,つくばのやまやで購入。 琥珀色。ミディアムボディで苦い。美味い。 {{エチゴビール:ECHIGO_R.jpg}} ====== ペールエール ====== 2010年3月,亀戸のやまやで購入。 赤銅色。独特なフルーツ系の酸味があって,旨い。 {{エチゴビール:ECHIGO_PA.jpg}} 2013年6月,松原団地のサンクスで購入。 無濾過の限定醸造で,サンクス限定で販売。 淡い赤銅色。苦味が残る。 {{エチゴビール:ECHIGO_PA2.jpg}} ====== 90DAYS STOUT ====== 2010年3月,亀戸のやまやで購入。ググると 商品が出来上がるまでが 90日 ということらしい。 味わい柔らかく,ちょっと焦げ臭い。 {{エチゴビール:ECHIGO_90DS.jpg}} ====== アメリカン ウィート ====== 2012年9月,草加のヴァリエで購入。 クラフトビア・ザ・ワールドの第4弾,期間限定(8〜9月)のビール。エール酵母で作られている。 黄色く濁る。軽く,酸味より苦味が残る。 {{エチゴビール:ECHIGO_AW.jpg}} ====== インディア ペールエール ====== 2012年9月,草加のヴァリエで購入。 クラフトビア・ザ・ワールド。クラフトビア・ザ・ワールドの第3弾,期間限定(5〜7月)のビール。 琥珀色。苦いが思ったよりマイルド。 {{エチゴビール:ECHIGO_IPA.jpg}} ====== 太陽と大地のめぐみ ====== 2013年4月,草加のヴァリエで購入。栃木・群馬の大麦を100%使用した地域限定?のシングルモルト・ビール。 黄金色で透明。麦の甘みがあるが,後味はスッキリ。 {{エチゴビール:CHIGO_T.jpg}} ====== サマーホワイト ====== 2014年8月,草加のヴァリエで購入。 Special Belgium Style 黄色く薄く濁る。フルーツの酸味,ハッキリ。 {{エチゴビール:echigo_sw.jpg}} ====== FLYING IPA ====== 2016年11月,草加のヴァリエで購入。 黄色く透明。香り良く,柑橘系の苦味がある。 {{エチゴビール:FLYING_IPA.jpg}} ====== RISE UP IPA ====== 2017年11月,草加のヴァリエで購入。 琥珀色透明。オレンジ風で苦味が強い。イラストが龍→虎ときた。 {{エチゴビール:RISE_UP_IPA.jpg}} ====== 麗醸 ====== 2018年7月,北千住のマルイで購入。 麦芽100%のピルスナー。 スーパープレミアと書いてあるが,普通な感じ。 {{エチゴビール:reijyou.jpg}} ====== ホップが踊る晴れ晴れエール ====== 2020年10月,ドン・キホーテで購入。 SESSION IPA 黄色く透明。仕上がり軽く,後味に苦みが残る。 {{エチゴビール:echigo_sipa.jpg}} [[飲み歩きの記録]]へ