「ストレンジブリューイング」(シンポ企画),新潟県南魚沼市 麦酒倶楽部ポパイの直営ビール工場ですね。 ====== ゴールデンスランバー ====== 2015年11月,両国ポパイで1杯目に飲む。 ペールエール チヌークをドライホッピングしたバッチ。フルーティでキレ良いが,ちょっと物足りないかも。 {{ストレンジブリューイング:p1110801.jpg}} 2016年6月,両国ポパイで1杯目に飲む。 シルバホップと、チヌークホップでドライホッピングしたバッチ。 フルーティ。苦味があるがキレ良い。 2020年4月,ポパイビールの家飲みボトルセットで購入。製造は山口地ビール。 {{ストレンジブリューイング:golden-slumber.jpg}} ====== 魚沼蕎麦ホワイト ====== 2020年4月,ポパイビールの家飲みボトルセットで購入。 魚沼産の蕎麦の実をつかったウィートエール。 オレンジ色で濁る。変わった香り。軽い酸味,後味は蕎麦茶。 {{ストレンジブリューイング:buckwheat_ale.jpg}} ====== 侍 Extra Brut IPA ====== 2020年4月,ポパイビールの家飲みボトルセットで購入。 淡い黄色で絵透明。後味は苦い。 {{ストレンジブリューイング:samurai_burt_ipa.jpg}} ====== ピッグヘッドIPA ====== 2020年4月,ポパイビールの家飲みボトルセットで購入。製造は山口地ビール。 濃い褐色で透明。ホッピーで,後味は苦かったり,フルーティだったりで美味い。 {{ストレンジブリューイング:pig_head_ipa.jpg}} [[飲み歩きの記録]]へ