1998年4月30日,5月1日 ====== 4/30日 ====== 家族で湯布院(大分県)へ旅行。 特急「ゆふいんの森」号湯布院の森号の車内:ヨーロピアン調で,けっこう豪華だったが,フレームに入りきらない。「ゆふいんビール」は行きの列車では飲めない!残念。 {{湯布院:yufumgo.jpg}} 旅館「花の庄」から望む由布岳。宿に荷物を預けて,観光開始。\\ {{湯布院:yufu.jpg}} 金隣湖を目指して歩く。山が迫ってくる。 {{湯布院:mizu.jpg}} アールデコガラス美術館:展示品数が少なくがっかり。 {{湯布院:glass.jpg}} ラベンダーアイスを食べる。 {{湯布院:ice.jpg}} 天井桟敷:落ち着いた感じの喫茶店,夏には蛍がでるとか。 {{湯布院:tea.jpg}} ====== 5/1日 ====== 朝から雨。傘を買って,森の美術館に出掛ける。民族のお面,猿田彦と興味深い展示。 ゆふいん麦酒館は混んでいたので,近くのスペイン料理店IBIZAで[[ゆふいん地ビール]]を飲む。隣のパン屋はうまかった。 {{湯布院:beer1.jpg}} 由布院駅:駅舎はモダンで,個展をやっていた。 [[旅のアルバム]] #counter