2013/5/22-5/25日 ====== 5/23日 ====== 金沢駅から「七尾 とうはくん号」で和倉温泉まで移動。5時なのに学生さんの乗っていて!する。 和倉温泉駅から和倉温泉街に路線バスで移動。北陸鉄道の「のとフライト号」の発車まで時間があったので,散策。源泉をなめるが塩辛い。あの加賀屋にはいってみる。 輪島の朝市を観光。永井豪の出身地だとかで,日本酒「キューティーハニー」を購入。嫁は「いしる」を購入。 {{輪島:IMG_0418.jpg}} キリコ会館→千枚田→南惣美術館を回る。塩田で停車したので,塩を購入する。珠洲ビーチホテルで昼食。食後は珠洲焼資料館を観ずに,海に出た,気持ちいい。 {{輪島:P1090766.jpg}} 見附島は圧巻。時間がなくて,島まで歩けず。 {{輪島:IMG_0425.jpg}} 輪島ふらっと訪夢で下車して,輪島まで歩く。朝市が終わり,街は静かになっていた。散策して輪島塗の橋を買う。 本日の宿「深三」,夕食は昨日より美味かった。風呂は温泉で,ここも塩辛い。 ====== 5/24日 ====== 足湯に入ってから,輪島ふらっと訪夢に向かう。 北陸鉄道の「わじま号」で輪島の朝市に戻る。昨日見落とした地ビール:[[日本海倶楽部]]を購入する。 総持寺を経由して巌門に向かう。昼食をとったレストランから海は見えるが,洞門は見えないので,遊覧船で巌門を眺める。これも気持ちい。 {{輪島:IMG_0446.jpg}} 千里浜なぎさドライブウェイは,観光バスなので,波打ち際ギリギリのところを走ってくれた。写真に見える凹凸は馬が走った跡とのこと。これも気持ちいい。 {{輪島:DVC00067.jpg}} 16時に[[金沢]]に戻る。 [[旅のアルバム]]へ #counter