「道後ビール」(水口酒造株式会社),愛媛県松山市 ====== マドンナビール ====== アルト 2003年12月,妹の旅行土産で飲む。 良い琥珀色で,苦みが感じられずやや甘い。スッキリとした飲み心地。香りはほとんど感じられない。 {{道後ビール:dougo_a.jpg}} ====== 漱石ビール ====== スタウト 2003年12月,妹の旅行土産で飲む。 ローストが控えめ?で苦くない。飲みやすい味。 {{道後ビール:dougo_s.jpg}} ====== 坊ちゃんビール ====== ケルシュ 2003年12月,妹の旅行土産で飲む。 薄い黄金色。すーっと飲める味で,ちょっと酸っぱい感じ。 {{道後ビール:dougo_k.jpg}} ====== のぼさんビール ====== ヴァイツェン 2021年2月,楽天市場で購入。ビール瓶は1種類でキャップの色でビールの種類を区別していた。 黄色く濁る。フルーティな香り。爽やかな酸味あり。 {{道後ビール:dougo_w.jpg}} [[飲み歩きの記録]]へ