「GOOSE ISLAND」(グースアイランド), Goose Island Brewery シカゴ ====== HONKERS ALE ====== 2016年9月,楽天市場で購入。 English Style Bitter 濃い目の褐色で透明。カラメル,ライトな仕上がり。苦味が残る。 {{goose_island:goose_ha.jpg}} ====== IPA ====== 2016年9月,楽天市場で購入。 黄色く透明。ホップの香り,少々。麦の味わい。苦味が残るが爆発とまではいかない。グレープフルーツの香りが鼻に抜けていく。 {{goose_island:goose_ipa.jpg}} ====== Sofie ====== 2016年9月,楽天市場で購入。 ワイン樽で熟成させたベルギーファームハウスエール。 スパイシーでフルーツの酸味がある。旨し! {{goose_island:sofie.jpg}} ====== 312 Urban Wheat Ale ====== 2017年2月,US出張の乗り継ぎ時に時シカゴ空港の直営店で飲む。 軽い酸味でライト…後から効く。 {{goose_island:p1130071.jpg}} ====== Fest Bier ====== 2017年11月,草加のヴァリエで購入。 琥珀色で透明。モルティ。 {{goose_island:fest_bier.jpg}} ====== HALIA ====== 2018年3月,楽天市場で購入。 桃を使用して,ワイン樽で熟成させたファームハウスエール 黄金色で透明,薄く濁る。柔らかな酸味,言われたら桃。 {{goose_island:HALIA.jpg}} ====== MIDWAY ====== 2021年6月,MEGAドン・キホーテ 草加店で購入。 SESSION IPA 黄色く透明。柑橘系の香り。柑橘系の味が少しする。 {{goose_island:midway.jpg}} ====== DUCK DUCK GOOSE ====== 2023年11月,マルエツ 松原店で購入。 SESSION IPA 黄色く透明。フルーティな香り。セッションIPAだが、柑橘系の味わいがしっかりある。 {{goose_island:duck_duck_goose.jpg}} [[飲み歩きの記録]]へ