「GRAIN D'ORGE」(グラン・ドルジュ),グラン・ドルジェ社 辞書によると大麦の粒という意味だ。 ====== BLANCHE ====== 白ビール 2005年11月,ジョン・オーグローツにて飲む。 色は明るいゴールドで白濁。香りは柑橘系。味もソレ系で酸っぱい。ビールと言うよりはフルーツジュース。ラベルにはビールを注ぐ天使が描かれている。 {{Grain D'orge:GrainDorge_b.jpg}} ====== CUVEE 1898 ====== 「ビール工場が設立された1898年のレシピを再現したビール」らしい。 2006年1月,楽天市場で購入。 麦の香りが心地よい。泡立ち良く,黄金色で透明。麦の味が強く,濃い。アルコール感が強いと思ったら,アルコール度数8.5%だった。 {{Grain D'orge:GrainDorge_c.jpg}} ====== ====== 2006年1月,楽天市場で購入。これだけ内容量が330ml(他は250ml)。 泡立ち良く,黄金色で透明。麦の甘みが強いが,まろやか。 {{Grain D'orge:GrainDorge.jpg}} ====== Belzebuth ====== 2006年7月,楽天市場で購入。 薄い褐色。なんとなく香ばしい。コクがあり後味は甘い。アルコール度数13%だが,高アルコールな感じがしない。 {{Belzebuth:Belzebuth.jpg}} [[飲み歩きの記録]]へ