「Hoegaarden」(ヒューガルテン) ====== ホワイト ====== 白ビール。なら,この一本という感じ。フルーティーで美味い。 新田のモーランドで生が飲める。ビンは2002年末より松原団地の武蔵屋で購入できるようになった。現在は取り扱い無し。 {{Hoegaarden:Hoegaarden_w.jpg}} ====== グランクリュ ====== 2003年末高島屋にて購入。 色は茶褐色。アルコール度数が約10%と高く,辛い&酒が早く回る。じっくり飲むとかすかだが甘さが判る。 2015年10月,北千住の東京リカーランドで購入。 薄いオレンジ色で濁る。キメ細かい泡が立つが,すぐ消える。かなりドライな仕上がり。 {{Hoegaarden:Hoegaarden_gc.jpg}} ====== Citron ====== 2015年8月,北千住の東京リカーランドで購入。 明るい黄色で濁る。酸っぱい香りと味わい。仕上がりは軽い。 {{Hoegaarden:Hoegaarden_c.jpg}} ====== JULIUS ====== 2015年8月,北千住の東京リカーランドで購入。レアなのでつい... オレンジ色で濁る。麦の甘味とオレンジの酸味。ボディは厚め。アルコール度数8%! {{Hoegaarden:Hoegaarden_j.jpg}} ====== 禁断の果実 ====== 2015年10月,北千住の東京リカーランドで購入。 褐色で濁る。ボディ厚く,甘い。濃ゆいと思ったらアルコール度数8.5%だった。 {{Hoegaarden:Hoegaarden_kk.jpg}} ====== ロゼ ====== 2016年1月,北千住の東京リカーランドで購入。内容量は250mLと少な目。 フランポワーズ(ラズベリー)果汁を使ったビール。 赤ワイン色。ベリー風味。 {{Hoegaarden:Hoegaarden_r.jpg}} [[飲み歩きの記録]]へ