「Lefebvre」(ルフェーブル),ルフェーブル醸造所 ====== Newton ====== 青リンゴビール 2002年7月,市内の東急ストアーにて購入。2003年8月頃からジョン・オーグローツに登場。 リンゴの味がするが,不思議とマッチ。フレッシュな風味のビール。たまに飲むのには良いかも。 {{lefebvre:NEWTON.JPG}} ====== Barbar ====== 2006年の調布祭の帰りに,調布のパルコで購入。 黄金色で透明。蜂蜜由来の甘みがあり,後味に苦味が少々残る。アルコール度数が8%と高く,冬場向きのビール。 {{lefebvre:Barbar.jpg}} ====== Blanche De Bruxelles ====== 白ビール。 2010年4月,ジョン・オーグローツで飲む。 明るい黄金色で濁る。爽やかで酸味がある。王冠に4ヶ国語で白ビールと書いてあるのが面白い。 {{lefebvre:B_Bruxelles.jpg}} ====== Hopus ====== 2013年11月,楽天市場で購入。 5種類のホップを使用したビール,アルコール度数 8.3% 黄金色で濁る。クリーミーな泡が立ち,泡持ちが良い。渋い,後味が残る。 アメリカン・レッドエール。 褐色で濁る。苦くIPAっぽい仕上がり。 {{lefebvre:Hopus.jpg}} [[飲み歩きの記録]]へ