「LINDEMANS」(リンデマンス),リンデマンス醸造所 ====== PECHERESSE ====== ピーチのランビック 2002年8月,[[ボアセレスト]]にて飲む。 香り・甘さともにビールではないような感じ。 2007年6月,草加のバリエで購入。 王冠を開けるとコルク栓が出てきてビックリ。黄金色で透明。甘酸っぱい香りと味。酸味のキレが良い。 {{LINDEMANS:LINDEMANS_P.jpg}} ====== カシス ====== ピーチのランビック 2007年6月,草加のバリエで購入。 これも王冠+コルク栓の組み合わせ。赤ワイン色。泡まで赤い。味わいはカシスソーダだ。 {{LINDEMANS:LINDEMANS_C.jpg}} ====== 長期熟成ビール ====== 樫樽で2年熟成させたランビック。日本ビール扱いでラベルが日本語! 2008年10月,横浜のVIVREで購入。瓶を横に寝かせて1年保存してから飲む。賞味期限ギリギリ... キャップを開けるとコルク栓だった。琥珀色で透明。爽やかな酸味がある。シードル風で微発泡な感じが良い。 {{LINDEMANS:LINDEMANS_CJ.jpg}} ====== CUVEE RENE ====== 2012年5月,ブルージュの酒屋で購入。 グーズ・ランビック このビールもキャップを開けるとコルク栓だった。人参ジュースのような色で濁る。フルーティな香り。白ワインっぽい酸味があり,後味がブルーチーズっぽい。 {{LINDEMANS:LINDEMANS_CR.jpg}} 2024年3月、楽天市場で2022年モノを購入。 キャップを開けるとコルク栓。黄色く透明、泡白く長持ち。グレープフルーツのような酸味と苦味。 ====== Spontanbasil ====== 2016年9月,楽天市場で購入。あのミッケラーとコラボしたビールと聞いてポチる。 新鮮なバジルを加えたグーズビール。コルク栓! オレンジ色で濁る。最初は酸味が立つが,次第にバジルの味わいが顔を出す。 {{LINDEMANS:spontanbasil.jpg}} ====== Strawberry ====== 2023年6月、楽天市場で購入。 赤く濁り、甘酸っぱい。イチゴ!だ・ {{lindemans:lindemans_s.jpg}} [[飲み歩きの記録]]へ