2016年7月14,15日

7/14日

休暇を取って京都にきた。今回の旅行はカメラを忘れると準備不足。なんとなく市比賣神社に立ち寄って水を飲む。美味しい。「京都人の密かな愉しみ」だな。

いまは祇園祭の最中だが金曜日なので人が少なくて良い。放下鉾で鉾に乗ったし,岩戸山で能を見たりと祇園祭を満喫した。あと杉本家にでかける。町屋の部屋は暗いが中庭が明るく奥行き感がある,涼しさを実感と貴重な体験ができた。

img_20170714_125500.jpg

夜は祇園に引っ越したタリスカーで一杯やる。マスターは千住の人だそうで,南千住とバーボンの話で盛り上がる。

7/15日

今日はパワースポットの鞍馬に足を延ばして,山歩きで汗を流す。帰りは展望列車に座る。紅葉の季節だとキレイだろうな。

img_20170715_121458.jpg img_20170715_131102.jpg

山を降りたら,喉が渇いたので京都醸造に直行。最後にいづ重で鯖/鮎を食べて〆る。

旅のアルバム