目次

「MAREDSOUS」(マレッツ),デュベル・モルトガット

アビィ・ビール(修道院から製法製造のライセスを受けて一般の商業醸造会社がつくるビール)。

No.6

入手先は忘れた。2005年GW,北千住の東急ハンズで再購入。

明るい琥珀色。泡立ち良い。妻は香りが良いというが,判らず。味はほろ苦く,すっきりとした後味。アルコール度数6%!

maredsous.jpg

No.8

2005年GW,北千住の東急ハンズで購入。

ワイン色で,細かい泡が立つ。コクがあり,最後にちょっと苦味を感じる。アルコール度数8%!!

maredsous8.jpg

BROWN

2009年11月,北千住の東京リカーランドで購入。

濃い琥珀色で濁る。味わい濃く,苦味がちょっと残る(アルコール度数8%)。

maredsous_b.jpg

No.10

宇都宮のパセオで購入。

口当たりは良いが,アルコールがキツイ印象しか残らない。アルコール度数10%と高め。ちょっと苦手なタイプ。

maredsous10.jpg

TRIPLE

2009年11月,北千住の東京リカーランドで購入。

淡い琥珀色で濁る。味わいはドライで少々酸味がある。アルコール感バッチリで燃える(アルコール度数10%)。

maredsous_t.jpg

飲み歩きの記録

#counter