Login: GUEST @ JH4XSY.14.JNET1.JPN.AS [Tsuchiura]
home | newest check | boards | help index | log | ps | userlogin | send sysop | slog | status forward | bcm news | users | version | remove cookie:::::::::: :: CMDS :: :::::::::: コマンド一覧: #OK# <...> 無視される AKTUELL ニュースを表示 ALTER 個人設定を変更 -AWAY AWAY 機能を設定 -AWAYENDTIME AWAY の終了時間を設定 -CHECK <opt> CHECK コマンドのオプションを設定 -COMMAND <cmd> ログイン時に実行するコマンドを設定 -DEFAULT 設定を全てデフォルト値に戻す -DELETE 設定を全て消去する -ECHO 0|1 入力エコーの設定 -FORWARD <addr> MYBBS を設定 (MYBBS コマンドと同じ) -HELPLEVEL <n> ヘルプレベルを設定 -IDIR <opt> info DIR のオプションを設定 -ILIST <opt> info LIST のオプションを設定 -IREAD <opt> info READ のオプションを設定 -LF <n> 出力後に表示する空白行の数を設定 -LINES <n> ラインストップ ("more" 機能) を設定 -NAME <name> 名前を設定 (NAME コマンドと同じ) -MYBBS <adr> MYBBS を設定 -PROMPT <text> プロンプトを設定 -PW <password> パスワードを設定 -PWLINE <n> パスワードを入力する前のダミー入力を設定 -QTH QTH を設定 -READLOCK <n> メールへのアクセス範囲を設定 -REJECT <name> DIR NEWS/CHECK で表示しないボード名を設定 -SPEECH <ldk> 表示言語を設定 -UDIR <opt> user DIR のオプションを設定 -UFWD <path> user S&F を設定 -ULIST <opt> user LIST のオプションを設定 -UREAD <opt> user READ のオプションを設定 -ZIP 郵便番号を設定 BIDLIST BID データベースを表示 BIN-TX <...> 無視される BIN-RX <...> 無視される BYE 前回の終了時間を設定せずにログオフ CD <name> ボードを変更 CHAT <call> .. 別のユーザにメッセージを送信 (TALK と同じ) CHECK <..> メッセージを一覧表示 COMMENT メッセージに返信 CONVERS <call> 別のユーザにメッセージを送信 (TALK と同じ) CP TRANSFER と同じ CRONTAB BBS の crontab の設定を表示 DIR ボードのメールを一覧表示 (LIST と同様) -AFTER <date> 指定日以降のメールを一覧表示 -BOARDS <..> 指定したボードを一覧表示 -MESSAGES <..> ボードのメールを一覧表示 (大量に表示されるかもしれない) -NEWS <..> 前回 DIR NEWS 実行した後に到着したメールを一覧表示 -PATH <..> S&F パートナーを一覧表示 -SENT <call> ある局が送信したメールを一覧表示 -USERS メールを1通以上持っているユーザを一覧表示 --ALL <..> 全ユーザを表示 (ワイルドカード使用可能) --LOCAL <..> 1回以上ログインしたユーザを一覧表示 --MSG <..> ユーザメールを一覧表示 (パターンを指定可能) ERASE <spec> メールを削除 ERLOG ERASE のログファイルを表示 EXIT QUIT と同じ FILESERV filesurf モードを開始 (FS と同じ) FIND <spec> 他の BBS への S&F パスを表示 (PATH と同じ) FINGER USERS に同じ FORWARD <spec> メールを他の BBS に転送 FS filesurf モードを開始 -BGET <file> autobin プロトコルでファイルをダウンロード -BPUT <file> autobin プロトコルでファイルをアップロード -BMail <file> ユーザボードに autobin メッセージとしてファイルをインポート -CD <path> filesurf ディレクトリを変更 -DIR <path> filesurf ディレクトリを表示 -DGET <file> DIDADIT プロトコルでファイルをダウンロード -DPUT <file> DIDADIT プロトコルでファイルをアップロード -GET <file> テキストモードでファイルをダウンロード -PATH filesurf のパスを一覧表示 -PUT <file> テキストモードでファイルをアップロード -QUIT filesurf モードを終了して、BBS に戻る -YGET <file> yapp プロトコルでファイルをダウンロード -YPUT <file> yapp プロトコルでファイルをアップロード HEADER <spec> メールのヘッダを表示 HELP <cmd> <sub>ヘルプを表示. H INDEX: 概要. H ALL: 全ヘルプを表示 INFO インフォメーションを表示 KOPF <spec> メールのヘッダを表示 (HEADER と同じ) LIST <spec> あるボードのメールを一覧表示 (DIR と同様) LOG <..> ログファイルを表示 LOGOUT QUIT に同じ LT <n> 保存期間を設定 MAN HELP に同じ MAILSERV <cmd> mailserv のリストを表示/設定 +L メーリングリストを追加 -L メーリングリストを削除 +U あるメーリングリストにユーザを追加 -U あるメーリングリストからユーザを削除 +M あるメーリングリストに維持管理者を追加 -M あるメーリングリストから維持管理者を削除 DESCRIPTION メーリングリストの説明を記述 INFO メーリングリストの情報を表示 OPTION メーリングリストのオプションを設定 RESET メーリングリストのカウンタを1にリセット SETNUMBER メーリングリストのカウンタを変更 SUBSCRIBE あるメーリングリストに自分を追加 UNSUBSCRIBE あるメーリングリストから自分を削除 MEM メモリの使用量を表示 MSG <call> .. 別のユーザにメッセージを送信 (TALK と同じ) MYBBS <addr> MYBBS を設定 (A F と同じ) NAME <name> 名前を設定 (A N と同じ) NEXT 次のメールを表示 NH <addr> MYBBS を設定 (A F と同じ) PARAMETER <..> BBS の設定ファイルの内容を表示 PATH <addr> 他の BBS への S&F パスを表示 (FIND と同じ) PS BBS の全プロセスを一覧表示 PURGE <board> 削除したメールを完全に消去 PW ユーザパスワード手続き (userpw が 2 の場合) PWLOG パスワードに関するイベントログを表示 QUIT 前回の終了時間を設定してログオフ QUOTA これまで読み書きしたバイト数を表示 READ <spec> メールを読む REJECT "reject.bcm" を表示 REPLY 最後に読んだメールに返信 RLOG リジェクトされたメールに関するログを表示 SB メッセージを書く SEMAPHORES 現在使用中のファイル名を一覧表示 SEND <spec> メールを書く SFHOLD 保留されたメールを一覧表示 SLOG システムログを表示 SETLIFE <s> メールの保存期間を設定 STATUS 統計データを表示 -FORWARD 転送待ちのメール数を表示 -CPU CPU の仕事を表示 -LIMITS BBS パラメータの現在値・制限値を表示 -MEMORY メモリの使用量を表示 (MEM と同じ) -SEMAPHORES SEMAPHORES と同じ SP メールを書く TALK <call> .. 別のユーザにメッセージを送信 TIME 日時を表示 TRANSFER <spec> メッセージを別のボードにコピー UNERASE <spec> 削除したメールを復活 UNKNOWN 転送できなかったメールを表示 USERS ログインしたユーザを一覧表示 VERSION BBS のバージョン、稼動時間、メモリ使用量を表示 WALL <text> 全ユーザにメッセージを送信 WRITE <call> .. 別のユーザにメッセージを送信 (TALK と同じ)