Login: GUEST @ JH4XSY.14.JNET1.JPN.AS [Tsuchiura]
home | newest check | boards | help index | log | ps | userlogin | send sysop | slog | status forward | bcm news | users | version | remove cookie
::::::::::::::::
:: E -> ERASE ::
::::::::::::::::
構文: E(RASE) [<ボード>] [<範囲>]
指定された<ボード>のある<範囲>のメールを削除する機能。
ボードを指定しないと、最後にアクセスしたボードのメールが削除される。
範囲を指定しないと、最後に読んだメールが削除される。
例: E DL8MBT 3-4 DL8MBT の 3,4番目 のメールを削除
E 1 アクセス中のボードの 1番目 のメールを削除
自分が書いたメール或いは自分宛のメールのみ削除可能である。
ERASE コマンドでは削除済みとマークされるだけで、UNERASE コマンドで解除できる。
本当に削除するには PURGE コマンドを使用すること。メールが ERASE コマンドで
削除された場合、他のメールの番号は変化しない。