Login: GUEST @ JH4XSY.14.JNET1.JPN.AS [Tsuchiura]
home | newest check | boards | help index | log | ps | userlogin | send sysop | slog | status forward | bcm news | users | version | remove cookie::::::::::::: :: UNERASE :: ::::::::::::: 構文: UN(ERASE) [ <call> | <ボード> ] [<範囲>] 削除されたメールを復活させる機能。 メールを完全に削除するには PURGE コマンドを使用すること。PURGE すると メールを復活させることはできない。ERASE コマンドでは、メールに削除済みの マークをつけて、表示できなくするだけなので、メールを再び読むためには UNERASE コマンドを使用すると良い。DIR, LIST, ERASE 他のコマンドと同様に 範囲を指定することができる。 削除されたメールは "DIR -KV" で一覧表示可能で、メール番号の後に削除された 理由を示すマークが表示される。 E - ERASE コマンド、或いは "Erase mail?" プロンプトから削除された F - メールが他の BBS へ転送されて、削除された K - シスオペが remote erase で削除した L - remote erase で削除された S - シスオペが削除した T - メールが他のボードに移動されて、削除された 例: UN DL8MBT 1- DL8MBT の削除されたメールを全て復活