ユーザ用ツール

サイト用ツール


鎌倉

2003年7月4日

仕事が煮詰まったので,気分転換に鎌倉に出掛ける。昨夜の雨も上がり,なんとか出掛けることが出来そう。
鎌倉はT大音声研 新美先生のご自宅で宴会して以来かも。

午前中に市内で用事を済ませていたら,某鈴木さんと遭遇。
御徒町駅で「鎌倉往復きっぷ」の情報をゲット。上野駅でその切符を買って,小旅行スタート。東京から一時間程度で鎌倉に14時前に到着。意外と近い。

先ずは遅い昼食。小町通の大繁(ダイシゲ)に。かつては文豪も通った老舗の寿司屋とかで有名らしい。
ちらし(さくら)を食べたが,味は何となく微妙で満足できない(トロと煮たホタテは美味かった)。清水の方が良かったかも。

食後は鶴ヶ丘八幡宮まで歩く。本宮は改修中で大銀杏までしか見ることが出来なかった。蓮の花が咲き始めで源氏池で足を止める。平家池では野鳥(サギ)の群れ?を見る。なんとなく野鳥が多いように思う。

次は大仏の予定で,銭洗い弁天を抜けて行くルートもあるが,江ノ電をチョイス。長谷で降りて高徳院に向かう。途中何度も「紫いもアイス」を見つけ,我慢できず買う。

dsc00694.jpg

高徳院で大仏を見たが,後ろ側に窓が有った。ガイドには書いてないので驚いた。胎内参拝できるようになっているらしい。

dsc00699.jpg

天気は晴れてきて,空には鳶が飛んでいた。大仏の奥では野生のリスが群れていた。昨年見たカナダのリスに比べると毛の色が白っぽい。夏向けの色だろうか。

流石に歩き疲れた。ベルグフェルドの長谷店でお茶する。ケーキセットを頼んだが,ベリーのケーキは絶品。パンを買って帰ったが,味はドイツらしく質実剛健?で,ちょっとパス。

その足で長谷寺に。拝観経路から海が見える。紫陽花も見頃だろうか。高徳院といい,通りをちょっと入るとイキナリ山奥な感じに驚く(薮蚊に刺された!)。

dsc00707.jpg

ここ長谷寺には輪蔵がある。一度この輪蔵を廻せば、その中に収められている経典をすべて唱えたと同じ功徳があるらしく,夫婦で一回転回してみた。

それでパワーをもらったから,稲村ガ崎まで足を伸ばす。
江ノ島が見える。某NTVの天気予報で見るのと,自分で見るのは大違い?かも。波打ち際は波飛沫?で霞んでいるし,遠くに富士山が見える。

dsc00715.jpg

更に江ノ島に歩いて渡る。夕方になって腹が減ってきたが,店で売っている魚介は,なんだか高い(感じがする)のでパス。

結局鎌倉に戻って,「壁の穴」で和風スパを美味しく食べる。お土産は鎌倉ビール北鎌倉の恵み他だ。

旅のアルバム

#counter

鎌倉.txt · 最終更新: 2022/06/13 11:52 by 127.0.0.1

特に明示されていない限り、本Wikiの内容は次のライセンスに従います: CC Attribution-Share Alike 4.0 International
CC Attribution-Share Alike 4.0 International Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki