ユーザ用ツール

サイト用ツール


京都町屋麦酒

「京都町屋麦酒」(キンシ正宗/マツヤ),京都市

市バス202系 裁判所前 下車。堀野記念館を目指して歩く。地麦酒は記念館に併設された「堺町ほっこり」で飲むことができる。

img_0136.jpg

醸造所から入るとトイレに直結しているように見えるので,隣の堀野記念館(写真)から入るのが吉。

まったり 花街麦酒

アルト(写真 右)

2008年3月,堺町ほっこりで 京野菜の漬物と一緒に 飲む。

赤銅蝕。金属的な味を少し感じる。発泡感は良い。

img_0131.jpg

かおるす 町屋麦酒

ケルシュ(写真 左)

2008年3月,堺町ほっこりで 粗挽ウィンナーと一緒に 飲む。

黄金色。フルーティな味わい。でも中身は青龍麦酒と同じマツヤさんが作っていた。あれ〜ビックリ!

黒ビール 平安麦酒

シュバルツ

2008年3月,堺町ほっこりで 飲む。良く見えなかったが,瓶からグラスに注いでいるみたい。隣は工場なのに,アレ? 記念館の人からは工場見学を勧められたがパス!

ロースト感は薄め,苦味はスーッとひく。麦の甘みをかすかに感じる。3つの中で一番コクがある。

img_0133.jpg

かろやか カオル

2008年3月,京都伊勢丹で購入。伊勢丹と京都町屋麦酒との企画商品。

「女性スタッフによる女性のためのビール」

黄金色。香りは僅か。苦味があるがパンチなく,すーっとひく。

kyotomachiya_kk.jpg

京都御所麦酒

かおるす と同じ ケルシュ タイプ。

2009年3月,京都で嫁が購入。

ホップの香り。酸味をちょっと感じる。さっぱり系。

gosyo.jpg

京都はんなりIPA

2014年7月,京都伊勢丹で購入。

黄色く透明。苦味がなく,物足りない。ピルスっぽい仕上がり。

hannari_ipa.jpg

飲み歩きの記録

京都町屋麦酒.txt · 最終更新: 2022/06/13 11:52 by 127.0.0.1

特に明示されていない限り、本Wikiの内容は次のライセンスに従います: CC Attribution-Share Alike 4.0 International
CC Attribution-Share Alike 4.0 International Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki